こんにちは、にゃーと申します
お越し下さってありがとうございます。
少々古い話、はじめてiPhoneを買いに、契約に訪れたソフトバンクのショップでのことです。
「こじまよしお」に似てる店員さんが、私の運転免許証のコピーを本社にFAXしましたが、待てど暮らせど審査可否の返事がない。
「ちょっと電話してみましょうか」
と、問い合わせてくれることになりました。
しばらくすると電話口の店員さん、狼狽し受話器を手で押さえ、私の方を見て言いました。
「お、お客様、大変です。免許失効してます!」
すでに切れて10ヶ月目ってのにも我ながら呆れましたが、ペーパードライバーだった私が、免許復活のための実技試験に合格できるわけもなく、それは、もう自分には自転車しかないのだと悟った瞬間でもあったのです。
それならそれでと覚悟を決めて、ロードバイクを買いました。100kmなんてすぐに漕げるようになるもんなんですね。高円寺からだと青梅線の御岳駅あたりまで行けば往復100km超えると思います。それからどこに行くにも自転車で移動するようになりまして、浮いた電車賃で自転車代はすぐに元が取れました。
そんなある日、軽く膝に違和感を感じた私は、自転車のせいかもしれないなと整骨院にいったのですが、原因は漕ぎすぎじゃなかった。
「にゃーさん、あなた運動不足だ。歩いてないですね」
「またまたぁ、運動なら足りまくってますって、自転車50km行なんてしょっちゅうですし」
「いやいや、そういう運動じゃない、歩行がたりないんです」
なるほど、思えば自転車ってやつは座りっぱなし、足の裏が着地しないから膝や足首に衝撃がなくやさしい。逆にいえば、歩行の為の骨や筋肉は休みっぱなし、むしろ衰えていたというわけです。
「10分でいいから毎日歩いてください」
そう言われた私は、次の日、家から南へ10分歩いてみました。
そして、そこにはCoffee AMP というカフェがありました。
2010年のことだったんじゃないかと思います。開店二年目の名ロースタリーカフェで飲んだコーヒーの味に私はびっくりしました。自分の知っているコーヒーの味と全く違う…。
思えばその日がこのサイトに至る長い道のりの第一歩でした。それから数年して、あなたがこうして私の拙文を読んでくださってる。本当にありがとうございます。
普段は高円寺で音楽をやっています。その辺のところもいつかこのサイトでご紹介できたらなと思ってます。