
TINTO COFFEE(渋谷)/街の喧騒を逃れ、暖かいテーブルを囲んで
東京を自転車で南北に走るときは、どうしたって何本かの川を渡らざるを得ない。そのせいで何度も坂を上り下りさせられる。真夏なんか辛いわけですよ。上り坂を愛してやまない鍛えられたヒルクライマーのみ...
東京サードウェーブコーヒーブログ
東京を自転車で南北に走るときは、どうしたって何本かの川を渡らざるを得ない。そのせいで何度も坂を上り下りさせられる。真夏なんか辛いわけですよ。上り坂を愛してやまない鍛えられたヒルクライマーのみ...
日本固有種の喫茶店とちがい、カフェというのは欧米文化のシロモノなので、その従業員による接客もバタ臭いというかアメリカナイズドされされているというか、それでいい。私はそう思う。特に...
原宿駅、渋谷駅、表参道駅、その3点を結んでできた三角形の中心からやや表参道駅寄り、こういう言い方しかできないような、言葉で非常に説明しづらい場所に在る CHOP COFFEE OMO...